来る大戦に備え、‘勝利の要’のための兵器を研究している「帝国銀十字軍極秘研究所」に配属された若き将校である主人公。そんな彼を出迎えた‘所長’と呼ばれる少女は、研究所内の被験者と呼ばれる少女たちの管理監督の任務を与える。だが、主人公に抱いてくれるよう懇願する少女たち、少女の肢体を貪り享楽に溺れる同僚たちに違和感を覚えた彼は…。帝国の極秘研究所で進められる恐るべき計画を巡って、主人公とヒロインたちとの活躍を描く本格ミリタリーアドベンチャーが登場!極寒の地ノルトラントの研究所に配属された若き将校。帝国の‘勝利の要’と呼ばれる計画の真相を知った時、彼は……。重厚な雰囲気を綴るストーリー、世界感にマッチしたヒロインたち、その中で繰り返される凌●と純愛のエッチシーンで、ゲーム内にのめり込むこと請け合いの一本だ!!
▼もっとみる
人の知的好奇心は、時間と共に己が人間であることを忘却させ、天使の秘密、即ち不老であり不死である秘密を求めるようになった。神に近付く愚行に加え、天使への蛮行に天は怒り、力を行使する。現世に受肉する天使から記憶を奪い、たとえ捕らえられたとしても、人間にこれ以上知識を与えないようにした。知識をもたらさない天使。それらは一時、役立たずの名称にまでなったが、1人の貴族が目をつけたのはその美しい容姿であった。美しく老いる事のない体は好色な人間にとって代え難い宝となったのだ。が、しかし人間と天使が接するには一つ危険な事柄があった。ネツィヴ・メラー。全ての天使が持つ能力、謳う事によって力を高め、天に帰る事が出来る天使は、まさしくその天に帰る瞬間にネツィヴ・メラーを巻き起こすのだ。嵐のような一陣の風が去った瞬間、周囲のものを全て塩と化し、浄化する力。それでもその希有な性の玩具を、手に入れようとする者が現われては金がつぎ込まれ、長い時間をかけて研究が進められた。そして、たどり着いた。天使の心を快楽と欲情で黒く染め上げる行為、「堕天」。ネツィヴ・メラーを防ぐ事が出来た。美しさを保ちながらも墜ちた天使は、快楽を人間に与え、自らもそれを求める性奴●として計り知れない価値を持つものとなったのだ…。
▼もっとみる
2023.11.28
〜〜〜〜〜〜〜〜〜
admin
あまり大きくない地方都市。そこにある一軒家に1人で住んでいる遥彼方。両親は他界し天涯孤独の身だったが、そのことにめげる事無く丘の上の小さな学園に通いながら友達に囲まれ楽しく過ごしていた。朝、彼方が目を覚ますと、なぜか目の前に青い顔をして倒れている金髪の少女が居た。とりあえず看病を始める彼方。やがて目を醒ました少女クリスはとんでもない事を口走る。自分は吸血鬼なのだ、と。普通ならそんな話、一笑に付す所だったが、彼方は違った。何故かそれを信じ、受け入れてしまう。それ以来、彼女と過ごすことになった彼方。成り行きで始まったとはいえ、彼女との生活の中で、今の自分がやろうとしている事について考えさせられていく。今をどう生きるのか、そして何を成し遂げるのか?
▼もっとみる
フィーリス城の主、フェルザーは人間から魔王と恐れられる存在。人間嫌いな彼は周辺の町を破壊したり、側近のじいさんの残り少ない毛髪を抜いたりと、気ままな毎日を過ごしていた。ある日、人間の町から適当に略奪してきたものを調べていると、見たことのない道具が混じっていた。側近のガレフから「マージャン」という人間の遊びだと聞かされてすぐさまデストロイしようとするが、それはただの玩具ではなかった。対局後、孕ませリーチで勝った相手(魔族)に中出しして孕ませれば、何故か特殊な魔物が生まれてしまうという呪いの雀具(じゃんぐ)だったのだ!とりあえず、呪いを信じていない側近のカルデリーズで試してみると、すぐに特殊な子が産まれた。効力を目の当たりにしたフェルザーは暇つぶしにこの雀具で遊ぼうとするが、彼の部下である女魔族たちはどこか乗り気でない様子。ところが、麻雀で勝てば1日だけ何でも言うことを聞いてやるという条件をつけてしまったから、さあ大変。女魔族たちは一斉に麻雀の腕を磨き始め、さらにはこの話を聞きつけた勇者たちまでもが、世界平和のために参戦。世は、麻雀戦国時代に突入したのであった。
▼もっとみる
四方を大国に囲まれた、とある王国には王子が二人。誰からも好かれる心優しき兄、クリストフ。そして誰からも忌み嫌われる放蕩な弟、ユーリウス。王位を継ぐのは兄だと、誰もがそう思っていたとき―主人公、ユーリウスが目を付けたのは、この国に代々伝わる、ある決まり。「隣国の姫と子を成したものは、王位継承権を繰り上げる」幸いにして、隣国の姫は全員美少女。戦争・脅迫・侵入作戦、あらゆる手段を駆使して姫の身体を手に入れろ!休むことなき調教で、心まで堕とし孕ませ、つかみ取れ王(キング)の座!!
▼もっとみる
目を覚ますと…暗い森の中。シスター服の少女が、心配そうにおれをのぞき込んでいた。そして、不気味な咆哮を響かせ現れる怪物。少女を守る紅いランタンを、おれが手にしたとき、少女は紅い光りに包まれて、ファンタスティックな、聖女の姿に転身する。おれが導くままに、迫る怪物を打ち倒す聖女。ネオンという名以外、自身に関する記憶を失ったおれは、その少女につれられて、全寮制の学舎「教立エレアノール学園」を訪れる。神の教えを修める、貞淑なる少女の園…と思いきや…「わぁぁん!。セクハラされたー!」「この、不埒者がぁぁ――!!」「ネオンさんって微妙…」どいつもこいつも、やたら生意気でやかましい。そして、雑用係…もとい、神父見習いとしての日々がはじまった―巨大なランタンがそびえ、怪物共がうろつく、けっこうやばげな都市、「聖櫃」生徒とか、自分とか、誰かの想いとか…その他もろもろを守るため…「神父様、私を導いてください!」迷い続ける聖女と、震える学園に、おれは闇を照らすランタンを振りかざす!
▼もっとみる
特集: SAGA PLANETS特集
古ぼけた、だけど家族同然の人々が住み優しさに満たされたアパート『すめらぎ』。そこの住人の1人である中里光一は、大学入学と同時に知り合った女性、綾瀬未来と恋に落ち結婚、2人の愛の結晶でもある愛娘さくらも生まれ幸せの中にあるはずだった。だが、生まれつき身体の弱い未来は、そんな2人を残して他界してしまう。それから数年の月日が流れるがいまだに亡き妻、未来を思い続ける光一。どんなに切望しようとも愛する人の温もりを感じることは出来ないのに、彼の心の中にはどこか満たされることのない空白が存在し続けていた。永遠の愛は存在するのだろうか?だとしたら、置いていかれた者の想いはどうすればいいのだろう?愛する人の幻影を永遠に追い求め続けなければいけないのか?そんな形ない答えを光一を取り巻く人々の優しさが、想いが探し出してくれる、そんな心温まる物語。
▼もっとみる
独自の世界観でユーザーを魅了する‘InnocentGrey’が放つ、サイコミステリィアドベンチャー!プレイヤー自らが捜査、推理することで、ストーリーを変化させていく本作。「何時に」「何処で」「何をしたのか」――手帳に書き込まれていく手がかりを元に、事件の真相に近づいていく緊張感、高揚感は、まさに本格ミステリーの名にふさわしい出来栄え!30人以上にのぼるキャラクターが絡み合う複雑なヒューマンドラマ、謎が謎を呼ぶ濃密なストーリー、そして淫靡なエロスシーン…全てにおいて一切の妥協を許さない、ヤリ応え十分の逸品を見逃すな!!
▼もっとみる
特集: Innocent Grey
地元の学園に通う主人公は、夏が訪れるたびに、「今年こそはなにかが起こるんじゃないか?」というドキドキした気持ちを感じていた。そんな中、今年も主人公は、不思議な胸騒ぎを抱いたまま夏休みを迎えることになるのだが…。主人公と触れ合うヒロインは、ドジな幼なじみの近衛七海、元気いっぱいなイトコの仲里ひかり、明るく素直な妹の友坂鈴夏、世話好きな先輩の石和多恵の4人の少女たち。
■あらすじ図書館で偶然見つけた古い手紙の内容から、旧校舎で手に入れた古く小さな箱。過去の在校生が残したメッセージから箱の中のカードを引き、軽い気持ちでその指示通りに行動していく‘孝(主人公・名前変更可)’と‘まどか’。やがて、カードに書いてあることが現実で起こっているように感じ始めたころ、二人は意味深な言葉が綴られたカードを引いてしまう。「これからこの場所は………私とあなただけの世界になる。 もう……誰にも邪魔されない」突然「別空間」に閉じ込められた二人。この空間から脱出するには、カードの指示に従っていくしかないらしい。しかし、カードの指示は凌●じみた内容になり、どんどんエスカレートしていく。更に、どんなに拒絶しても、不思議な力によってカードの内容を再現させられてしまい……。■作品概要「誰を助けるか」「何をさせるか」全ては、カードが導く運命のままに!選んだカードによって運命が変わる、‘美遊’のカード選択アドベンチャー!過去の少女‘杉原香子’の身に起きた惨劇と、その想いが生み出した「別空間」。そこに閉じ込められた主人公たちは、カードの指示に従いながら「別空間」からの脱出を目指すが――!?サスペンステイストな雰囲気を煽る旧校舎、シンプルなだけに猜疑心を煽るカードの指示、徐々に過激になっていく濃厚なエロスシーンなど、その世界観に知らず知らずの内にのめりこんでしまうこと必至!本編だけでも、遊び応え、実用性ともに抜群だが、ゲーム進行中に手に入る「想記」も秀逸で、過去の少女たちが何を思い、その身に何が起こったのかが明らかになっていくのだ!はたして、アナタは絡み合った想念の呪縛を解き放ち、元の世界に戻ることができるか!?選んだカードによって運命が変わる、‘美遊’のカード選択アドベンチャー!過去の少女‘杉原香子’の身に起きた惨劇と、その想いが生み出した「別空間」。そこに閉じ込められた主人公たちは、カードの指示に従いながら「別空間」からの脱出を目指すが――!?
▼もっとみる
2023.11.15
Silverbullet
admin
雪深い田舎町に生まれた平山修二(主人公)は、両親の死によって、都会に住む親戚に引き取られることになっていた。その両親の死んだ日、姉を名乗る女性――、深雪と出会う。姉などいない――、修二はそう確信しながらも、失われた家族の温かみを少しでも取り戻せるならばと、彼女を義姉と思い込むことにした。程なくして修二は都会へと生活の場を移し、実家には深雪が住むことに…。そして、修二は毎年冬なると休みを利用して姉の待つ実家へと帰省し、短いながらも姉弟二人で過ごしていた。それは密やかに繰り返される一冬の夢のよう…。
▼もっとみる
1の発売から3年半の時を経て、いよいよ完結編となった『グリーングリーン』。2ではフレッシュな1年生が主人公だったが、本作では、3年生になった1の主人公、祐介が再び登場!なつかしの面子はもとより、新たに加わったヒロイン達も交えてのドタバタ劇が展開されるぞ。ゲーム期間は、夏の終わりから卒業までとシリーズ最長!誰もが経験した人生の節目を舞台に、笑いとドキドキがギュッと詰め込まれているぞ!
▼もっとみる
都会の夜の街に神話上の怪物たちの目撃例が多数報告されるようになった200X年夏。それが世界に冠たる多国籍企業「覇竜インダストリー」が、来る「カオスジェネシス・プロジェクト」のためのデモンストレーションであることを人々は知らない。カオスジェネシス・プロジェクト――、それは神話獣に憑依・強化された人類が、欲望のままに殺し合う世界を創生する地球魔界化計画。そうした恐るべき悪の陰謀に対し、神々の力を顕現する「ペルソナドライバー霊姫」――、神代美姫が敢然と立ち向かう!人類の未来は彼女とその仲間たち――、正義のペルソナドライバーの手に委ねられた!!
▼もっとみる
もう、一年経つしいいよね?私、お兄ぃのこと好きだよどうしようもないくらい好きみたい……」──2023年・東京。舞ふる桜の花びら。暖かな日差しと、うららかなさざ波。年の瀬だというのに、まるで春のような一日。地球は暖かくなり、人間の数も半分まで減って……もう何年も前に、東京の半分は海の中に消えてしまった。いや、沈めてしまったんだ。必要ないからって。そんなことがあって……街の風景は変わり、四季というものも随分といい加減になったけれど、ボクたちの暮らしはそれほど変わっていない。人と人が出会って。恋をして。それから……※本作品の舞台は、今からほんの少し先の未来。温暖化の影響で、街が半分くらい海の底に沈んでしまった東京となります。場所は池袋〜大塚近辺。ビジュアル的には、今とそれ程変わらない東京の下町です。道には路面電車が走り、小型の電気自動車が走るにぎやかな街。空を見上げれば青空の下を電線が網の目のように走り、高台から眺めれば、街を囲んで土手の向こうまで、青々とした海が拡がっています。そしてその海の下には、海に沈んだ「元・東京」のビル群が望めます。物語を彩る風景は独特で、‘少し不思議系’の雰囲気、この東京を舞台に切なく美しい恋愛物語が展開します。
▼もっとみる
舞台は近未来の日本。警察機関は半分麻痺し、膨張していくばかりの犯罪社会。霞んでいく理想の未来。優秀なボディーガードを育成すると共に、一流の資産家令嬢たちが通っている『憐桜学園』。そこへ入学した主人公・朝霧海斗は、ボディーガードとしての厳しい訓練期間を経て晴れてボディーガードの仲間入りを果たした。周囲の仲間は新たな門出に胸を弾ませるが、ただ一人海斗だけは違っていた。始業式、海斗は想いを胸に秘めたまま、忍ばせた退学届けに手を伸ばす。それは今日……学園へと提出されるはず……であった。一人の少女に出会わなければ……。一陣の風が吹く。「気に入ったわ、喜びなさい」まるで相手を思いやらない口調で、一人の少女は呟いた。「……なにをだよ」短く返した海斗の言葉は、僅かに熱を帯びていた。それは、今までに想像もしたことがなかった、守りたいと思わせる魅力を持った少女。
▼もっとみる
特集: あかべぇそふとつぅ特集
2023.11.14
Tarte/ 電脳CLUB
admin
私立常盤学園に通う二年生、新見孝志(主人公)は、雪女の伝承が残る「姫神山」で行われるスキー教室に参加することになった。雪道を走るバスに揺られ、目的地の姫神山が見えてきた。すると孝志は、初めて訪れる場所にも関わらず、何処か懐かしいような、例えようのない不思議な感覚にとらわれる。バスはそんな孝志のことなど知る由もなく、目的地に向かってひた走る。そして、現地に到着した孝志は、気分を取り直して白銀のゲレンデを初挑戦のスノーボードで滑り出すが…。
▼もっとみる
2023.11.14
ASa Project
admin
主人公はごく普通の学生。幼なじみの女の子や親友と、いつもと変わらぬ学園生活を過ごしていた。そんなある日、クラスの担任教師の口からとんでもない事が告げられる。「え〜、明日からこの学校に、日本メイドアカデミーから…研修生が来ることになった」メイド…?アカデミー?わけのわからぬまま翌日、本当にメイドが学園にやってきて教室は大パニック!しかも何故だか…俺がご主人様ぁ〜!?巻き込まれた主人公(ご主人様)と個性豊かなメイドたち、加えて幼なじみのヤキモチ娘までが入り乱れ織り成すドタバタ学園メイドアドベンチャー!
▼もっとみる
特集: HOOKSOFT/SMEE/ASa Project特集
2023.11.13
CALIGULA
admin
私立アレア学園は、100年近い伝統を誇るお嬢様学校。美しい煉瓦造りの寄宿舎では、明日の乙女を背負って立つ少女達が『清廉・潔白・博愛精神』の校訓のもと、青春の数年間を艶やかに過ごしてゆく。男子禁制、純粋培養、アレア学園は世知辛い世の中から隔離された乙女の園である。特に現在この学園を運営する女性理事長の代になってからは、彼女の理想とする聖母のような清らかな女性を育ててゆくという、ある種ピューリタン的な方針が貫かれていた。 だが、しかし。時代錯誤とも言える学園の運営方針は生徒数の減少を招き、経営難に陥ってしまう。債権者の取引銀行は、学園の経営立て直しのためにある選択を理事長に迫る。『学園の共学化』それに伴う、前時代的な校則の改正など、現代的な学校として生まれ変わることを要求された学園は岐路に立たされる。そんな中、生徒たちはこれに断固反対する保守派と共学化を望む革新派に割れ、穏やかな学園内の空気は失われる。この状況を憂慮した理事長は、アレア学園の伝統でもある『生徒の自主性』に事を委ねる事にしたのである。そう、アレアの事はアレアの生徒自身が決める。共学化の是非を問う投票が数週間後に開催される事となった。しかし、債権者の顔も立てねばならない。その為に共学化のテストケースとして、無作為抽出方式によって近所の学校から適当な一人の男子生徒が学園に送り込まれる。それが、主人公。突如現れた異分子たる主人公に、学園の乙女たちは戸惑う。だが彼女たち以上に困惑しているのは他でもない主人公自身であった。様々な思惑が交錯する中、運命の投票日は近づいてくる――主人公はさまざまなキャラクターたちと出会い、思いのままに行動していく。その行動が、学園の運命を、そして主人公を含めた登場人物達の未来までもを決定づけることになるとは、このとき誰も想像できなかった。
▼もっとみる
2023.11.13
OVERDRIVE
admin
低い偏差値と果て無き欲望を持った男子校生活……。そんな代わり映えのしない生活に飽き、刺激に飢えていた主人公・春間一志達に成績上位者を対象とした「南海の島にある全寮制女子校への交換留学制度」のお知らせが!「島+女×開放的=セックス!?」生まれて初めて燃え上がる一志達。非合法スレスレの「ザ・カンニング」を駆使して夢と栄光の切符を手にした一行は胸と股間を野望と欲望と夢でいっぱいにさせるのであった。島に到着した主人公達を待ち受けていたのは……想像を絶する環境と想像を覆す女の園だった!OVERDRIVE250人の女子と40人の男子お贈りするハチャメチャ全寮制恋愛ストーリー、ついに開幕!
▼もっとみる
いつもと変わらぬ平和な朝。TVでは死刑囚が刑務所を脱走したという物騒なニュースをやっている。しかし、そんなことは神林にはおおよそ無関係な話である。神林は大学4年生。教育実習生として義妹の未玖が通う『聖マリアンヌ学園』に通っている。その実習も今日が最後の日。神林は未玖と共にまぶしい初夏の朝陽を浴びて家を出る。生きて2度と帰れないかもしれない家を…平和な午後の授業は1発の銃声で引き裂かれた。刑務所を脱走した灰田という死刑囚が、猟銃を片手に神林が最後の授業を行っていた教室に現れた!!40人の女子校生達は人質に取られ、前代未聞の教室ジャック事件がここに始まった。それは、同時に異常性格者である灰田による地獄絵図の始まりでもあった。神林はクラスの女の子たちの命と貞操を、悪魔のような男から守れるのだろうか!?阿鼻叫喚の学園ソドムの中で…
▼もっとみる
嵐で揺れる船上で逃げ惑っている主人公。人身売買組織に拉致されて洋上を運搬されるところを、激しい嵐のどさくさに紛れて逃げ出したのであった。「こんなところで死んでたまるかーーーっっ!!」男たちの手を逃れて、荒れ狂う海に飛び込む主人公。あっという間に波間に消える主人公の姿に、船の乗組員たちは「まず助かるまい」と噂する。この海域ではしばしば「男」が行方不明になるらしいのだ。 主人公が海に飛び込んでからどれほどの時間がたったであろうか?奇跡的に一命を取り留めた主人公が目を覚ますとそこは海岸。 「俺は…生きている?」 見ればかわいい女の子が自分を見下ろしている。言葉は通じるらしい。 会話すると、主人公を不思議がる。 体を触ってくる。胸がないのは何故?そしてコレは何?とチンコをニギニギしてくる。照れる様子もなく、ただ不思議がって。 ああ、これが極楽浄土なんだと主人公はハァハァしながら思うが、そうこうしていると占い師がやってきて長老のところにつれてこいと言う。 『やはり伝説は本当であった』 老婆はどうやら女の子達の親?責任者?みたいなものらしい。集まってくる女の子達に、老婆は言う。『言い伝え通り、我ら島と海を守る巫女のもとに神の使者が現れた』 おおー!と恐れおののく女の子たち。 この集団の集落に案内される内、ここが小さな島であり、男子という存在が無いことを知る。 海と自然が生み出す生活のすべてがこの島には存在していたが、ナニが不足していた。 丁寧なもてなしを受け、この女性集団は遙か昔から島を守っている存在だと知る。老婆は主人公含む巫女達の前で語る。 この島では、世代交代の時期を迎え‘巫女たちが年頃になると’神の使者が現れて、新たな生命を与えてくれるという言い伝えの元、長年にわたって島と海を守ってきた。 そういうわけで神の使者よ、頑張って巫女たちに子を授けておくれ。 海と島を守るため、我々は子孫を残さなければならない。すべては神のご意志により決められること。そしてそれが今このとき。 巫女たちは男という存在を知らない。性も知らない。すべて教えてやっておくれ。
▼もっとみる
「クローバーガーデン」それは、永郷市に伝わる伝説。季節は冬、雪の積もった時にだけ現れる、一面に四つ葉のクローバーが生い茂った場所。そのクローバーをひとつ摘んで願いごとをすれば、どんな望みも叶うという──。そんな街の学園に通う天川祐真は、ひょんなことから、年末の恒例行事学生による演劇に参加することになる。「まあ暇つぶしには悪くないか。」最初はそんな軽い気持ちで引き受けた祐真だったが突然現れた謎の美女、転入生の夜々、学園や寮の仲間も巻き込んで、運命は動き始める……
▼もっとみる
幼いころに両親を亡くし育ててもらっていた祖父も他界して、途方にくれていた「天野誠」の元に神社に住む叔母から、一緒に暮らそうという手紙が届く。ほとんど記憶の残っていない生まれ故郷で待っていたのは、父の代わりに宮司代理として神社を管理している叔母の「御巫あやめ」と、自分の実家であるはずの神社に住み込みで働いているという「御巫咲耶」、「橘椿」、「比良坂菊里」の、3人の巫女たちであった。そして誠の出くわす奇妙な出来事。生ける屍、彷徨う魂、死なない女、枯れない花……この地方に伝わる「不老不死の果実」の伝説と妙に符号する出来事。冗談としか思えないような出来事に戸惑いつつも、どこか懐かしさを感じる誠。いったい、誠とはどんな関係があるのか?両親は、なぜ死んでしまったのか?自分が継ぐというこの神社には、どんな秘密が隠されているのか?夏は本番を迎え、天姫神社の祭りが始まる……
▼もっとみる
主人公・墨崎優哉は、学園2年生。夏から秋へ変わり行こうとする日。優哉は、謎多くはかなげなヒロイン・つむぎと出会う。つむぎと優哉との邂逅をきっかけに、幼なじみの愛歌も自らのポジションを意識。皆の学園生活は大きく変わっていく。そんな中、かつてのクラスメイト・悠の要請で、廃部寸前となった「温泉部」を盛り上げることになった優哉。部員の恋鳥に拒否されるなどして最初は乗り気でなかったが、仲間たちとの絆を深めていくにつれ、廃部回避に向けてやりがいを見出していく。そして全員で団結し努力した結果、ついには廃部の回避を勝ち取る。そこから先は、個人ルートへ。ストーリーの軸が温泉部から、各ヒロインへの話題へとシフト。愛歌・つむぎルートは、「感動ルート」として主に泣けるストーリーを主眼にして描かれる。悠・恋鳥ルートは、「萌えルート」として主にキャラ萌えを主眼にして描かれる。
▼もっとみる
主人公セリカは、数々の英雄達にその肉体を狙われながらも、その力を吸収して生き続け、大きく狂った歯車の真相を目指すエウシュリー待望の戦女神シリーズの最新作です。本作は、主人公セリカが神殺しに至る一番最初の物語を描いており、1999年「戦女神」2002年「戦女神2〜失われし記憶への鎮魂歌〜」の続編でないため、新規ユーザーに合わせて制作された新しい戦女神となっています。また、既にプレイした方でも、旧作で盟友である魔神ハイシェラが剣に封じられるまでの経緯や「ディル=リフィーナ」の世界といったマニアックな物語がより詳しく描かれて楽しんでもらえるよう配慮されております。戦闘システムは戦術性で好評を得ていた戦女神2のフレームバトルシステムを継承しつつ、見た目で難しく感じさせないよう現在のプレイヤースタイルに合わせた操作性を目指しています。自由に能力値を上昇できるキャラクターの成長や召喚魔法、アイテム合成なども継承しつつ、洗練されたスタイルで収録しています。2008年11月発行のムック「戦女神ZEROコンプリートガイドブック」(株式会社マックス、PUSH!!編集部)収録のアペンドデータをインストール可能。※アペンドデータのインストールには、「戦女神ZEROコンプリートガイドブック」が必要です。
▼もっとみる
特集: エウシュリー/アナスタシア特集
2023.11.09
C’s ware
admin
美しいグラフィックとサウンドで綴る’新感覚’のマルチエンディング・アドベンチャー。さびれた田舎町で発生した神隠し事件を中心に物語は進んでいく。
▼もっとみる
星震戦争(せいしんせんそう)―――かつて星煌教会率いる人類と魔眷属(ディアブロ)との間に起きた争いは、後に「星を震わせた」と伝えられるほどの激しい戦争だったという。その戦いで人類は辛うじて勝利を収めることができた。ある者は息絶え、ある者は傷つき、ある者は英雄となった。英雄となった者達のその後を知る者は少ない。英雄の1人は国を興したが、その国もやがて内乱で果ててしまった。そして、時は流れて―――今。ルインステラ学園。星皇の統べる魔法の世界、リーンスヴェル共和国の首都・ルヴァールにあるその学園は、星煌教会に連なる教育機関として国の内外から多くの生徒が通う名門校である。その学園に通う、(魔法分野の劣等生である以外は)ごく普通の生徒「カズマ・ブリード」。ある日、彼はふとした偶然から学園に隠されていた3体のマギ(賢者)の像を見つけてしまう。それが古くから学園に伝わる『大いなる力』と『穢れなき魂』、そして『永遠の命』を与える奇跡のアーティファクトではないかと思うと、ついそれぞれの像の胸元に埋め込まれていた3つの宝珠を取り外してしまった。その瞬間。宝珠は主人公の身体に吸い込まれ、砕け散った像からは3人の女の子が現れた。そして3体の像が囲む空間が歪み、禍々しい気をもった影が…4、…5、…6体。その内の1体がカズマに襲い掛かる。ただ1人目覚めた女の子とカズマはすんでのところで影を討ち払ったが逃げられてしまい、女の子は息も絶え絶えに。曰く、宝珠の力によって維持されている彼女は宝珠がない以上、取り込んだ者と『契約』することで維持するしかないという。なし崩しに『仮契約』の儀を交わしたカズマは宝珠を奪った後ろめたさもあり、3人の女の子「ミュー」・「ヴィナ」・「リズ」と共に影を倒す事になるのだった。
▼もっとみる
特集: CLOCKUP特集
原画:みつみ美里・甘露樹・CHARM。超人気原画家達が送る大ヒット作『Piaキャロットへようこそ!! 2』がVista対応となりダウンロード版で遂に登場!!●好評のUSモード搭載!ウエイトレスの制服をあなたの好みで選択できるユニフォームセレクトモード。雑誌誌上で行われたコンテストにより、制服はメイドタイプ、アイドルタイプ、スクールタイプの3種類に決定!●自己育成型SLG育成の対象は自分自身。青春のアルバイターはオトコを磨いて女のコにアタック!●ゲームの期間は1ヶ月SLGは難しそうだし、期間が長いから…、というアナタのために、誰にでも楽しめるシステムと、何度もプレイできる程よい期間を設定しました。●イベント盛りだくさん泣いて笑って、時にはケンカして。そんなほろ苦い思いがイッパイ。「Piaキャロットへようこそ!!」よりもイベントの量を大幅にボリュームアップしました。
▼もっとみる
2023.11.02
Windows10対応作品
admin
超大型学園船を舞台に、レ●プ犯の嫌疑をかけられた主人公が、親友と共に真犯人を探し出していく、耽美な愛とギャグ満載の推理AVG。舞台となる巨大学園船に乗ることが許されるのが女性限定のため、登場人物は全て女性。そうしたことからセックス描写は女性同士――、要するに‘レズ’となり、耽美で百合な展開になる。プレイヤーはレ●プ犯の嫌疑をかけられた主人公に扮し、広大な船内を歩き回りながら証拠や証言を集め、真犯人を探していく。期間は三週間、もし真犯人を発見できなければ退学処分され、船を降ろされてしまう。はたして、主人公は真犯人を探し出し、平穏な学園生活に戻ることが出来るのか……!?
▼もっとみる
仁義なきおっぱいバトル勃発主人公の周りで巻き起こるオッパイ騒動。血で血を洗う…むしろオッパイでオッパイを洗う日々(?)その光景たるや、もう、ほんと、おっぱい戦国時代、つか、おっぱい三国志。果たして、主人公は、このパイだらけの街で生き残れるか!?
▼もっとみる
大崩壊――首都、秩序、人間関係……何もかも崩れゆく。『UNKNOWN-LV4』による大災害から四年後。Anti:UNKNOWN-LV4の完成によりその驚異は去りゆき、四年の時は、人々の記憶から『あの』事件を消し去ろうとしていた。こと、事件の発生地である東北から遠く離れた、東京では。東京で生まれ育ったもの、そうではないもの。様々な人、思いが交錯する大都市に『あの』驚異が迫る。姿を変え、さらに凶悪になった『UNKNOWN-LV4』は、姿も見せず、音も立てず忍び寄る。
▼もっとみる
1998年、冬。普通の学生であったオレの中に、不意にもうひとつの世界が生まれる。それはしんしんと積もる雪のように、ゆっくりと日常を埋(うず)めてゆく。そのときになって初めて、気づいたこと。繰り返す日常の中にある変わりないもの。いつでもそこにある見慣れた風景。好きだったことさえ気づかなかった、大好きな人の温もり。すべてが自分をこの世界に繋ぎ止めていてくれるものとして存在している。その絆を、そして大切な人を、初めて求めようとした瞬間だった。時は巡り、やがて季節は陽光に輝きだす。そのときオレはどんな世界に立ち、そして誰がこの手を握ってくれているのだろうか。
▼もっとみる
主人公「神無月明彦」はPiaキャロット本店でバイトをする受験生。彼は学園生活最後の夏休みを迎えようとしていた。そんな7月の昼下がり、彼は本店のオーナーに呼び出される。8月に新規オープンするPiaキャロット4号店の夏季限定ヘルプを相談される。最初は乗り気ではなかったが、同僚である「高井さやか」に相談した結果4号店のヘルプを承諾することになる。4号店にはPiaキャロット各店舗から経験者が集まり、主人公は本店代表として8月の1ヶ月間4号店で寮に住み込みのバイトをすることになる。そこで様々な人たちと出会い、そして、8月の終わりにはどんな思い出が心に刻まれるのか。その答えを見つける為には、実際にPiaキャロット4号店でバイトをしてみてください。
▼もっとみる
2023.10.31
Mixed up
admin
――「必ず、星が堕ちる夜には、不安なその空を眺めていた」。オレには恋人がいる。一つ上の先輩、‘藍田奈美’。優しくて、頭が良くて、でもどこかおっちょこちょいで、オレはそんな先輩が大好きだ。永遠に続くかと思えた優しい時間。でも、わかってたんだ。ずっと好きだったからこそ、わかってたんだ。踏み出せない一歩。本当の心の在り処。……先輩の世界。あの日同じ空を見上げた先輩。ずっと近くに居ようと、オレは必死だった。甘いだけではなく、辛くもある恋愛をリアルに体験できる純愛AVG。「優しいだけではない恋愛」をテーマに、出会いの喜びだけでなく、別れの辛さも描くことによって、登場キャラたちの等身大の魅力に迫っている。心温まる……でも切ない、そんなありのままの恋の全てが詰まった青春物語をじっくりと味わってみてはいかが?
▼もっとみる
私立創陽学園のオカルト研究会に所属する森口和人はある日奇妙な夢を見る。そしてその夢を見た日を境に身の回りに起り始める不可解な出来事。それら不可解な出来事に見え隠れする、’夕日の少女’という創陽学園に伝わる怪談めいた都市伝説。それは魅入られた人間を異界へ引きずり込むというものだった。そして、ついに彼らの前に’夕日の少女’が具現する。都市伝説’夕日の少女’に伝わる’最後の日’には何が待ち受けているのか。はたして彼らは都市伝説の怪異から逃れることができるのか。――イザナウハ緋色ノ異界ノ物語――
▼もっとみる
俺――貴島和宏は夏休みの終わりに単身赴任中の父親の元に引っ越してきた。訪れたことのない町、名前も知らなかった学校、誰ひとりとして知り合いのいないクラス。俺はそこで新しい生活を始める。初めてのことばかり――だけど、ありふれたどこにでもある学校生活の中で、俺は思いもしなかったことを経験することになる。――人を好きになり、そしてその相手を失うことを。
▼もっとみる
2023.10.28
Windows10対応作品
admin
開拓時代末期のアメリカ西部を舞台に、ひょんなことから一緒に旅をすることになった新米女ガンファイター・セーラと、変態性癖を持つ牧師・クラウスの、その風変わりな旅の道中をけれん味たっぷりに描いた、土下座調教西部劇AVG。物語の前半は、セーラとクラウスの賞金稼ぎの旅を、アクの強いキャラクターたちを絡めた、ギャグと笑いに満ち溢れたドタバタ劇が描かれ、物語の後半は一転してシリアスな展開へとシフトしていく。狼男やアンデッドなど、人外の化け物が登場する荒唐無稽なファンタジックな世界でありながら、アメリカフロンティア時代末期の雰囲気を存分に楽しませてくれる一本だぞ。
▼もっとみる
2023.10.28
C’s ware
admin
都内某所の学園に通う主人公がふとした拍子に開けてしまった不思議な扉は、明治時代に似た世界(の女学校)への入り口だった!? 軽いテンポを重視したギャグなアドベンチャーゲーム!
▼もっとみる
管財人の話では、その別荘は欧州から直接運んできた建物で、祖父が言うにはこの館は無人で、ここ何年も訪れた人間はいないらしい。だが……。「ご主人様?ご主人様…ですよね?」無人と教えられた館でメイド達と出会い、訝しく思いながらも、主人公は彼女たちと関係を深めていくことに。やがて明らかになる、彼女たちの意外な正体。途中で館のメンバーに「とほほん」な巫女を加え、どたばたの毎日が繰り広げられる。そんな中、浮かび上がってくる『敵』の存在とは──主人公に、祖父が託した願い……。『おまえには権利がある……繋ぐか……それとも断ち切るか』物語は、主人公とメイド達の心の交流を主軸としつつ、意外な方向へと向かってゆきます。
▼もっとみる
彼が両親の都合でこの街を離れてから、もう10年は経っていた。その10年の間に、彼は繰り返し同じ夢を見る。それは、彼の後ろをいつも追っかけてきていた一人の少女の表情。別れ際に、懸命に涙を堪えながら、結局泣いてしまった……その表情だ。表情は解るのに、少女の顔を思い出せない。何もかも、霞がかかったようにぼんやりしている。少女が泣いていることだけ、助けを求めていることだけ……それだけをはっきりと覚えている。当時子どもだった彼には、少女の発するSOSには気付けなかったのか。助けてあげたい……今からでも。そして、力になれなかったことを謝りたい。そうして彼は、高校卒業と同時にココに戻ってきた。だが、当時その少女が住んでいた家は既になく、その所在も掴む事はできない。途方に暮れる彼だったが、かつての友人が一つの提案をしてくれる。それはインターネット、それも色々な人々が集まる出会い系のチャットで探す事だった。それから約一年、様々なCHATで探し続けてきた彼に対し、新たなCHATを友人が見つけてきてくれる。そのチャットの名は「Masquerade」。今度こそ――そんな淡い期待を持って、彼はそのCHATへと参加していった。
▼もっとみる
【概要】『戦国†恋姫』発売から10周年を記念したアニバーサリーBOXの発売が決定!PCゲーム『戦国†恋姫』と『戦国†恋姫X』、スペシャルサントラCDデータも付属!サントラCDデータは最新シリーズ『戦国†恋姫EX』主題歌や、『パチンコ』『戦国†恋姫オンライン』のボーカル曲も収録された超豪華仕様!『戦国†恋姫』担当原画家13名による描き下ろし冊子『戦国†恋姫 祝本』に加え今では手に入らない過去の通販特典冊子2冊もPDFファイル化して付属!ダウンロード版専用特典では『戦国†恋姫X』までに登場した全ヒロインの壁紙コレクションまで付いてきます!購入者限定の抱き枕通販購入権や、『戦国†恋姫オンライン』特典コードまで付属した超豪華仕様の10周年を記念した本作をぜひゲットして下さい!━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…【仕様】1.PCゲーム『戦国†恋姫』(※ダウンロード版)2.PCゲーム『戦国†恋姫X』(※ダウンロード版)3.サントラCD『戦国†恋姫10th Anniversary Edition』(※WAV形式)4.描き下ろし冊子『戦国†恋姫 祝本』(※PDF形式)5.『戦国†恋姫 スタッフ群雄伝』(※PDF形式)6.『戦国†恋姫X スタッフ群雄伝』(※PDF形式)7.『戦国†恋姫X』全ヒロイン壁紙コレクション(※PNG形式)(※ダウンロード版限定特典)※注意事項FANZA GAMES専売1、2は過去に販売された商品と同じものとなります。5、6は過去作の公式通販特典と同じものとなります。7はダウンロード版限定特典となります。━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…━━・‥…【購入者特典】(1)購入者限定 詩乃ウェディングドレス 抱き枕カバー購入権(※過去に藤商事様で販売した抱き枕カバーのアクアプレミア仕様バージョン)※注意事項ご購入の際には本製品に同封の『NEXTON PASSPORT』シリアルナンバーが必要となります。『戦国†恋姫10th Anniversary BOX』以外のNEXTON PASSPORTシリアルナンバーではご購入頂けませんのでご注意ください。シリアルナンバーは再発行出来ませんので大切に保管して下さい。1つのシリアルナンバーにつき、1商品ご購入頂けます。*******(2)『戦国†恋姫オンライン〜奥宴新史〜』特典コード(※豪華仕様)※注意事項コードの入力は配信開始/発売日以降に可能です。コードは1つのアカウントにつき1回のみ入力可能です。AppStore版ではコードの入力ができません。DMM/FANZA GAMES版、GooglePlay版から入力を行って下さい。コードに関するお問い合わせはゲーム内のお問い合わせフォームよりお送り下さい。
▼もっとみる
特集: 戦国†恋姫EX
2023.10.25
Windows10対応作品
admin
一風変わった作品を数多く手掛ける‘ライアーソフト’の第六弾ソフトとしてリリースされた本作は、インモラルAVGと銘打たれ、背徳的なエロスと、伝奇的なストーリーを巧みに組み合わせたアドベンチャー作品。ゲームの期間は主人公が生まれ故郷に帰省してからの四日間。主人公は、その期間、自分を取り巻くキャラクターたちと触れ合いながら、失われた記憶を取り戻そうと苦悩する。そして、主人公の失われた記憶が全て蘇えったとき、本当の真実が浮かび上がる……。
▼もっとみる
君を忘れた世界───それでも絆は消えない2007年に発売された転生神話SRPG『聖なるかな』のファンディスクです。3組のキャラクター達のその後を描いたAVG「〜assort〜」と、本編に登場したサブヒロインたちと永遠神剣シリーズに関するクイズで競う「〜永遠神剣QUIZ〜」の二本立てで構成。ファンディスク「〜assort〜」AVG形式でナナシ、タリア、聖レーメ、それぞれのキャラクターの『聖なるかな』でのその後にスポットを当て、物語が進行します。「〜永遠神剣QUIZ〜」永遠神剣シリーズに関する問題に答えて、サブヒロインたちから嬉しい「ご褒美」をもらいましょう。司会進行は魅惑の保健医(?)ヤツィータ。各ステージをクリアするごとに本編でももらったスタンプを押してもらい、それが規定数に達すると……?出題方法は「○×」「四択」「文字入替」「文字選択」など多種多様。ヒロインたちと対戦することもあり、彼女たちよりも素早く回答しないとスタンプはもらえません。頑張って難問をクリアしましょう。
▼もっとみる
美しくも艶めかしいビジュアルと、満足感をしっかり噛みしめられる内容で人気の‘ぷちぱじゃま’。本作はそのラインナップの中でも異彩を放つ意欲作。「メイド」、そして「人形」として主人公にあてがわれた少女‘穂香’。祖父の命じるままに、学園と屋敷で彼女と体を重ねることになる主人公。その様子は背徳的であり、また凌●の匂いのするハードなもの。そして人形のように操られた淫らな関係を、更に縺れさせるいくつもの謎。ミステリーの緊迫感を含みつつも、濃密なエロスが畳みかけていく。巧みにグラフィックを表示させる凝った演出や、立ち絵のサイズを変化させた臨場感の溢れる会話シーン。作品全体に貫かれた美意識と、甘美な淫悦漂う性描写の数々を、是非とのその目で確かめて欲しい!
▼もっとみる
2023.10.21
Windows10対応作品
admin
現代の新宿を舞台に、謎の異空間・森に呼ばれた男女5人が、その森から提示される謎・リドルに立ち向かって行く、エキセントリックな雰囲気のAVG。本作の物語は「不思議の国のアリス」や「ピーターパン」「ナルニア国物語」等の児童文学や古典文学、ミュージカルから引用したパロディーが幾重にもちりばめられ、非常に混沌とした異様な世界観を構築している。また表示される画面もその世界観にマッチした独特の構成になっており、演出面でも奇抜で実験的な試みが数多く見られ、従来の18禁美少女ゲームとは違ったプレイ感覚を味わえる。
▼もっとみる
2023.10.21
アーベルソフトウェア
admin
昭和の趣を残す「月光館」に臨床実験で集められた男女。一週間を館内で過ごすうちに、予想だにしなかった惨劇が次々に発生する! 独特の構造に様々な謎を秘めた館。クセの強い登場人物たち。リアルタイムに進む時間の中で、同時多発的に進行する様々な事件や出来事を乗り越え、全ての謎を解き明かせ! 周りの風景、人物の台詞、何気ない表情の変化…。微かな兆しを見逃すと、待っているのは<死>あるのみだ! このゲームは‘Abel SOFTWARE’の「不確定世界の探偵紳士」や「ミステリート」に連なる「探偵紳士」シリーズの世界観を共有したミステリー・アドベンチャー。これまでのシリーズは主人公が世界レベルの腕を持つ名探偵だったが、本作の主人公は一介の大学生で‘ミステリーマニア’。プロフェッショナルな探偵とは一味違う行動は、「探偵紳士」シリーズ中でも異色の展開を楽しませてくれるぞ。今回原画を担当するのは‘すぎやま現象’。ディフォルメの効いた可愛いタッチの美少女で人気のクリエイターだが、本作ではシリアスな絵柄の美女も魅力的に描き切り、その実力を存分に見せつけている。特に登場人物の‘表’と‘裏’を巧みに描き分けた画力の高さは、本作のゲーム性と歩調を合わせ、ミステリーの醍醐味を肌で感じさせてくれる。ミステリアスで恐怖におののくキャラクターの孤独感・焦燥感、鋭利で尖ったパズルミステリーを楽しみたい方に絶対オススメ!ヒントモードも登載しているので、謎解きが苦手な人にも優しい仕様だぞ。
▼もっとみる
2023.10.19
Windows10対応作品
admin
あの一風変わったゲーム制作で有名なライアーソフトからリリースされた冒険活劇AVG+SLG『蒼天のセレナリア 〜What a beautiful world〜』の後日談的なストーリーを収録したファンディスク。『蒼天のセレナリア』は、18世紀から19世紀を髣髴とさせる世界背景ながら、蒸気機械が異常なまでに発達したスチームパンク型の文明世界を舞台に、『空のなんでも屋』稼業を営む二人の少女が、ドキドキワクワクの冒険を繰り広げていく、といった浪漫たっぷりのストーリーが堪能できるアドベンチャーゲームだ。今回のファンディスクは、本編をコンプリートしたときに発生する「EXシナリオ」と、ライアーソフトの公式ホームページ上で掲載中の「Web小説2編」を絡めたアフターストーリーとなる「かつての日〈EX〉転章万色の空を、もう一度」と、「これから〈本編〉異章深緑の闇、白銀色の光」の二編が楽しめる。小説家の天才少女・メアリや、生き人形にされた不遇の少女・フィンチら新たなヒロインも登場し、エッチシーンも盛りだくさん♪
▼もっとみる
2023.10.19
おすすめ作品77
admin
「私といっしょに『お芝居』しよっ♪」僕――朝日奈幾巳はその年の2学期、いきなり富士山の麓にある『青陵学園』に転校する事になった。右も左も分からない学園でふらふら歩いている内に、僕は学校のステージへと辿り着く。そこで出会った3人の女の子――宮元橘華ちゃん、佐崎凛さん、柄原由理奈さん。彼女たちはこの学校の『演劇部』のメンバー。その活動の最中に飛び込んじゃった僕は、3人に入部を迫られちゃう。聞けば演劇部は人数不足で、このまま学園祭で演劇が出来ないと廃部になっちゃうとの事。それを聞かされて悩んだ僕。演劇なんてやったこと無かったけど――3人の先輩・八木羽蘭子先輩にとっ捕まって、僕は拉致られるように演劇部に入部するハメに。大道具とかでお手伝いでも、とか考えてたんだけど、みんなは僕に『お芝居』をやってもらう気満々みたいなんだよね……。さらに演劇部で突如謎の現象が起きて、僕は戦国時代の武将の霊にまでとり憑かれる始末。演劇部の活動は更にドタバタな物になって行く!果たして青陵学園演劇部は無事に学園祭で演劇をすることが出来るのか!?
▼もっとみる
主人公・御堂真樹は、世界を救うようなヒーロー憧れる、夢見がちでちょっとスケベな学生。そんな彼の前に、学園の女子ばかりが、何者かに襲われるという事件が起きる。「俺の出番だ!」と使命感に燃える真樹。「事件を解決すれば、女の子にモテモテ」という下心もあったり。真樹は宝物の日本刀を手に取り、調査へ向かう。そこで目にしたのは巨大なドラゴンと戦う一人の美少女、クルル。クルルは魔法を使い、鮮やかにドラゴンを一蹴。その姿に運命の出会いを感じた真樹は、クルルに生涯で1000回目の告白。勢いでハプニング的なキスをしてしまい、なぜかその魔力を奪ってしまう。魔法の使えなくなったクルルだったが、魔力を得た真樹と、二人三脚でなんとかドラゴンを倒す事に成功する。魔物と戦う力を失ってしまったクルルに対し真樹は、対魔物組織「魔女っ娘委員会」を、学園内に設立する事を提案。魔女っ娘ヒロインを集め、共に未知なる魔物と戦う、華やかでドキドキワクワクの冒険活劇が幕を開けたのだった。
2023.10.17
ARTEMIS.
admin
「どうせ冬にやってくるのならサンタクロースだけにしてほしい」ビンタと一緒にプロポーズを食らった主人公・多田智一はそう呟いた。冬が来るたびに見る謎の夢。いきなり現れた美女・秋野沙姫。お互いの印象は最悪。話を聞く限り彼女は智一のことを知っている様なのだが、智一は彼女に覚えが無い…。果たして主人公は、雪解けまでに問題を解決できるのだろうか…。それは、まるで粉雪のような儚く切ない冬物語。
▼もっとみる